カタログ請求お問い合わせ

洗い出し ラストンシリーズ

ラストンシリーズ
透水性
伝統的な左官工法が水で洗い出す必要がなく再現
               強度に優れた土間仕上げ材料
石とカラーモルタルの組み合わせで、建物を選ばない床材
従来の樹脂舗装に比べて、強度に優れた耐久・対候性を持ち、厳しい自然環境にも対応
天然石の自然な質感と風合いを豊かに表現する左官技法として、歴史的な建築物や近代建築物など、和風、洋風問わず幅広い用途で採用されている意匠仕上げです。
御影石や大理石などの砕石や玉砂利を種石(骨材)としてモルタルに混ぜ鏝塗りしたのち、完全に硬化する前にその表面を噴霧器などで水洗いして、自然な風合いを再現します。
均質な工業製品にはない天然石のような豊かな表情を創り出す工法です。
混入する種石の種類や大きさ、モルタルの色によってさまざまな表情を出すことができ、独特の品格や存在感が得られ、種石が高品質な骨材としての機能を持つため、乾燥収縮によるひび割れに強く、セメント以上に耐久性が高く防火性にも優れています。
日本では高級建築の玄関床、玄関通路、庭などに数多く見られる工法です。
画像一覧
春 春 春 春
業界最多の豊富なカラーバリエーション

アッシュ ホワイト

     

AB-11W
 
AB-12W
 
AB-13W
 
AB-14W
     

AB-15W
 
[廃盤]
  A-17W   A-18W
     
A-19W   A-20W   A-21W   A-22W
     
[廃盤]   A-24W   A-25W   A-26W

コーン ベージュ

     

AB-11B
 
AB-12B
 
AB-13B
 
AB-14B
     

AB-15B
 
[廃盤]
  A-17B   A-18B
     
A-19B   A-20B   A-21B   A-22B
     
[廃盤]   A-24B   A-25B   A-26B

ロシアン グレー

     

AB-11G
 
AB-12G
 
AB-13G
 
AB-14G
     

AB-15G
 
[廃盤]
  A-17G   A-18G
     
A-19G   A-20G   A-21G   A-22G
     
[廃盤]   A-24G   A-25G   A-26G
骨材は天然石のため、ロットにより色調の異なる場合があります。
天然石の産出量により予告なく廃番になることもありますのであらかじめ事前にご確認下さい。
施工手順
適用下地
モルタル・コンクリート 木コテ仕上げ ※定規等で下地を平坦にしておく事
練り方
◆モルタルミキサー(錆は取り除いておく)
①ミキサーに種石を入れます。
②匠モルタルと色粉を入れ、軽く空回しします。
③水を約3リットル入れ攪拌(かくはん)します。
④練り置きし、再度攪拌してください。
◆ハンドミキサー(低速・プロペラ型推奨)
①容器に水を約3リットル入れ匠モルタル・色粉を投入しよく攪拌します。
②ダマが無くなったら種石を入れてよく混ぜます。
③練り置き、再度攪拌して下さい。
※材料は攪拌後、練り置きしてください。
※容器はアクや錆が出ない物を使用してください。
※ビーズ入りを使用する際はビーズが割れないように注意して混ぜてください。




1.下地処理
①ゴミ・埃・レイタンス等が無いように掃除します。
HSモルボン(モルタル吸水調整剤)3倍液を塗布し、乾燥させます。


2.塗り付け
①石が転がらない様に、平滑に規定の厚みに塗り付けて下さい。
※直射日光や気候、下地の影響でしまる時間が変わります。


3.水打ち・押さえ
①適度にしまったら刷毛で水打ちしながらコテで押え、石とセメントの表面を平滑に揃えます。


4.水打ち・アマ取り
①石が転ばない程度にしまったら、水刷毛でアマをやわらかくし、石の頭がわかる程度に刷毛でアマを取って下さい。
⇒塵取り等でアマ取りをすると作業しやすくなります。


5.仕上げ拭き取り
①水切りしたスポンジで、石を均一に出し、拭きムラが出ない様に仕上げてください。
深く拭き取りすると、石が取れ易くなります。
②セメントが硬化したら、ウエス等で乾拭きします。
⇒水分が残ったままだと白華しることがあります。しっかり乾拭きすることがポイントです。
6.完成
   
セット内容




□1㎡/セット(13mm厚)
匠モルタル
匠専用種石
匠カラー(コーンベージュ、ロシアングレーのみセットに)


施工上の注意
  • 1.気温が5℃以下での作業は行わないで下さい。
  • 2.施工完了後に雨の降る可能性がある場合は施工を避けて下さい。
  • 3.直射日光を避け、日よけシートなどで日陰を作って施工して下さい。
  • 4.材料が高温にならない様に注意し下さい。
  • 5.下地が焼けて熱い場合は水打ちをし、下地の温度を下げて施工をして下さい。
  • 6.匠は、他の材料と配合しないで下さい。
  • 7.容器は混練りしやすい大きめのものを使用し、金属容器は避けて下さい。
  • その他の注意
  • 1.材料は濡らさぬ様に保管願います。濡れた石では施工できません。
  • 安全上の注意
  • 1.施工時は出来るだけ皮膚に触れないようにし、必要に応じてゴム手袋、保護メガネ、防塵マスク等を着用して下さい。
  • 2.万が一目に入った場合は直ちに清水で洗い流し医師の診断を受けて下さい。
  • 3.残った材料は密封し湿気のない、お子様の手の届かない場所に保管して下さい。
  • 4.誤って飲み込んだ場合には多量の水を飲み込み胃の中の物を吐き出し医師の診断を受けて下さい。
  • 5.子供の手の届かない所に保管して下さい。
  • 6.空容器、余った材料等は、可燃物、不燃物に仕分けして廃棄物処理業者に依頼して下さい。
  • お問い合せ

    畑中産業はお客様のお問い合わせをお待ちしております。
    商品・流通・サービスに関する問い合わせをする

    Youtube畑中産業の動画

  • TOTAL MENU
    会社概要
    採用情報
    お問い合わせ
  • 商品カテゴリー
    モルタル
    グラスファイバーネット
    エクステリア
    コーティング
  • 私たちの取組
    Covid19(新型コロナ)の対策
    DIY商品
  • その他
    OEMのご相談
    共同開発のご相談
    企業様の声
  • 畑中産業のSNS
  • Twitter
  • Facebook
  • Facebook
  • 畑中産業株式会社 本社工場
    〒635-0093
    奈良県大和高田市礒野469-2
    TEL/0745-52-5060
    FAX/0745-52-9010
    畑中産業株式会社 東京営業所
    〒353-0001
    埼玉県志木市上宗岡3丁目17番8号
    TEL/048-472-2809
    FAX/048-472-4309
    畑中産業株式会社
    copyright (C) 2010-2020 HATANAKA SANGYO CO.,LTD.. All rights reserved.